どことなくなんとなく

研究の息抜きに綴る適当な文章

数の悪魔

最近、必要に迫られて統計学を勉強しなおしています。

と言っても、実際に計算を自分でやるわけではなく、概念を理解しようとしています。

計算自体はExcelに丸投げなので。

統計ってのは面白いし奥が深いと思います。

ただ、惜しむらくは今のところ、私の理解がついていってません。

その分伸びる要素が大きいんだと、いい方に考えよう。

私の普段やっている研究と言うのは、ある意味非常に地味です。

ひたすらに実験をしてデータを取るだけです。

そして取ったデータもそのままでは役に立ちません。

ちゃんと統計的に処理をして、その数字に意味を持たせなくてはならないからです。

その意味付けをするためには、統計学の概念を理解していないとなかなか難しいです。

研究と言うのは統計との戦いであると言っても過言ではありません。

統計処理をするためには、何回も同じ実験をしないとなりませんし、沢山の個体で実験する必要もあります。

例えば、一個体だけで何かの結果が出てもそれは偶然かも知れません。

沢山の個体でやってこそ意味があります。

言うまでもありませんが、きちんとした対照との比較も必要です。

「数を取る」というのが個人的に一番キツいです。

蛇足ですけど、テレビとかで「○○を食べると痩せる」とか、そう言う特集の時って、大体の場合で充分な数の実験をしていないように見えるんですよ。

しかも対照群がない場合もある。

全部が全部ウソとは言いませんが、ホントとも言い切れない場合が多いように感じてます。

「ウソ」というためにも「ホント」というためにも、結局のところ統計が必要。

統計をもっと理解することが出来れば、一段階深い考察が可能になる気がしています。

少し頑張って勉強してみよう。