どことなくなんとなく

研究の息抜きに綴る適当な文章

研究をやりやすくするための研究以外の部分での環境構築

長ったらしいタイトルになってしまいましたが、今、私が研究室でなんとなく便利に使っている環境を紹介してみたいと思います。
もっと良い情報があったら是非教えて欲しいなあ、との下心もありつつ。
たくさんの人のお陰で、特にオンラインでのサービスは、本当に便利な世の中になったと実感しています。

メインで使っているMacMacbook Pro Retina Display model
どことなくなんとなく;Macbook Pro Retinaディスプレイモデルが届いた
詳細は上記エントリに記載してますが、現在のところとても快適で、不満は特にありません。
これに外部ディスプレイ、Bluetoothのキーボードとマウスを接続して使用しています。
サブマシンはMacBook Airです。
どことなくなんとなく;空気と雲
MacBook Airはいつでも鞄の中に入れて持ち歩いているので、下記Dropboxとの組み合わせでどこでもある程度以上の仕事ができる状況を作っています。(仕事をやるかというと、それはまた別の話です)

データの管理
仕事をしていて、一番怖いのは何と言ってもデータのロストです。
これを避けるために、2つの手段を併用しています。
一つは、Time Machineによる定期的なバックアップです。
何も考えなくても外付けHDDに一時間に一度バックアップされるので、いざという時に助かります。
誤ってデータを消してしまった時や、変な編集をしてしまった時や、変なアプリを入れた結果変なことになってしまった時に重宝しています。
もう一つは、Dropboxです。
これの年間100ドルの有料アカウントにして(100GBまで使用可。色々増やして現在は110GBくらい使える)、ここに全てのデータを突っ込んでいます。
データのロストだけでなく、Dropboxを介してデータの同期ができるため、MacBook AiriPhoneからのデータの閲覧、編集が可能です。
これで、カフェでドヤ顔でMacBook Airを開くのが捗ります。

出先でのネット環境
最近はiPhone5テザリングに対応したため、何も考えなくてもどこでもネットが出来るようになりました。
でも実はiPhone5でのテザリングは、まだ使ったことがありません。
その前にWILLCOMPHSによる環境を作ってしまっていたからです。
WILLCOMのPORTUSと言う機種は、無線LANルーターになります。
どことなくなんとなく;生存報告を兼ねて
私はずっと、WILLCOMiPhoneの2台持ちですので、お陰でどちらを使ってもネットが出来る有難い状況を作ることができました。
MacBook Air + Dropbox + PORTUSの組み合わせで、大体、何処でも大丈夫です。

研究室でのデータの共有
研究室ではデータだったり情報だったりの共有が必要になるので、NASを運用しています。 使っているのはDroboというデータストレージロボです。


"Drobo with Firewire 800 RAID Storage System" (Apple Computer)

ロボです、ロボ。響きがカッコイイです。
Droboのおかげで、すごく簡単にデータに冗長性を持たせたNASを構築することができました。
今はDroboに1TBのハードディスクを4台挿して使用しています。
Droboの素敵なところは、たとえこのハードディスクのうちの1台が壊れたとしても、データには何ら影響がなく、壊れたハードディスクを引きぬいて新しいハードディスクを挿せばそのまま使用できるところです。
また、容量が足りなくなった時には、適当にハードディスクを引きぬいて、もっと大容量のハードディスクを挿せばそれでOK。
ブログで紹介する機会がなかなかなかったのですが、Droboは3年くらい前から研究室で運用しています。
唯一の不安は、機種が古くなってしまったので、公式なサポートがなくなってしまっていること。
今の環境で使い続ける分には問題ないのですが、こちらの環境が新しくなった時にどこまで対応できるかが少し不安です。
ちょっと高いですしね。

これには、マウスだったり抗体だったりのデータベース等の研究室の共通のデータを入れて、共有しています。
あとは、研究室のメンバーとのデータの受け渡しにも使用しています。

スケジュールの管理
Googleカレンダーを使って、個人用と研究室の人達との共有用をそれぞれに管理しています。
使っているカレンダーは、こんな感じ。

・プライベート(自分用)
・研究(自分の実験の予定など)(自分用)
・研究室のスケジュール(研究室の人達の予定が書いてある)(共有)
・飼育室(マウスの飼育室の使用予定)(共有)
・実験室(実験室の使用予定)(共有)

実験室だったり飼育室は複数あって、他の研究室との共用のカレンダーもあります。

これらのスケジュールを、いちいちGoogleカレンダーにログインして見るのが面倒なので、私はデスクトップに表示させています。
どことなくなんとなく;予定に縛られる生き方
また、以前、使用しなくなったiPhoneに時計を表示させて使っているよ!とのエントリを書きましたが、今は時計ではなく、Week Calendarというアプリを使って、カレンダーを表示させています。
これの週日程表示が素敵。

使いこなせなかったもの

Evernote
・Todo

これらをどうしても上手に使うことができません。
たぶん、私には調べ物をしたり考え事をしたりする時にメモを取ったりまとめたりする習慣も意識もないことが、最大の理由だと思います。
頑張ってやってみようかなあ、と思っても毎回3日坊主なので、なにか強い動機付けが必要そうです。

まとめ
こんな感じで、環境をちょっとずつ整えてきています。
なかなか便利な環境ですが、だからと言って研究が進むわけではないのが、とても難しいところです。
肝心要の私自身のスペックがヘナチョコですからね。
ここをリプレイスした環境を構築するのが一番良さそうな気配を感じないこともありません。