議論にならない
最近非常に気に障ることがあります。
それは議論の際に、自分の意見だけをずっと言って、他人が何かを言うと、それに被せてまた自分の意見だけを言い続けるような人がいることです。
はっきり言ってこのような人とは議論になりません。
話しても無駄です。
無駄なのに話さざるを得ないシチュエーション。
相手の考えを聞こうともしないで、自分の考えが正しいと思い込んで、それを相手に強要する。
「お前らもそう考えてるんだろ?」
考えてないよ、残念ながら。
ヴォルテールの言葉に、こんなのがあります。
「私は君の言うことには反対だ。しかし、君がそれを言う権利は死んでも守る。」
話し合い、議論と言うのはこうでないと成立しません。
しかし相手と自分の意見が食い違うと、全力で相手を潰しにかかるような人も残念ながら居るみたいです。
ちょっと疲れました。
疲れたし、ちょっと馬鹿らしくなってしまった部分もあるので、明日は休んで気分転換。