どことなくなんとなく

研究の息抜きに綴る適当な文章

研究

潜在能力

MacOSXは根幹がUnixです。 なので、Unixのアプリケーションがそのまま動きます。 これは、生物の研究をする上で、実はとても大きなアドバンテージです。 なぜならば、Unixの世界には生物の研究をぐんと能率的にしてくれるソフトが無料で大量に存在しているか…

統計の深み

今日もいつものように、情報を収集すべくなんとなくネットの世界をウロウロしていたんですよ。 そしたら、全く関係のない記事から一つ重要なことを閃いてしまいました。 その閃きは、私の今までのデータそのものを根幹から揺るがしかねないものでした。 「今…

人生、ゲーム

人生ゲームの研究者版があるらしいです。 理系白書:思わず熱中!?研究者版「人生ゲーム」 成功つかめるか 例によって引用しつつ感想を書きたいと思います。 研究に打ち込むだけではなく、人脈や研究資金を獲得し、目標の研究者像に近づく、人気の「人生ゲ…

トータルコーディネート

私は今のところ、マウスを使って「脳」に興味を持って研究をしています。 と言っても、今巷で流行っている「脳を鍛える~」のような認知に関する研究ではなく、もっと低次のレベルでの研究です。 視床下部と延髄に興味を持ってます、と言えばピンと来る人に…

どれほど変わるのやら

YOMIURI ONLINEより。 一部引用です。 “徒弟制”一掃、文科省が大学院を抜本改革へ 大学院教育の充実に向け、文部科学省は今年度から、大学院生や若手研究者が教授の労働力とみなされる“徒弟制度”の一掃を目指すなど、抜本的な改革に乗り出すことを決めた。 …

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークって言うと、今年は4月29日から5月7日まででしょうか。 多い人だと9連休になるのかな。 私もゴールデンウィークの予定が確定しました。 4月29日~5月7日まで・・・学校。 色々考えたんですが、やっぱりやることがあります。 まあ人間の祝…

お誕生会

私がこの研究室にやってきてから丸4年、お誕生会なんて気の利いたものが開かれることはありませんでした。 でも、この春に人間がガラリと入れ替わり、大分研究室の雰囲気が変わりました。 そして今日は後輩の誕生日だったらしく、お誕生日会が催されました。…

曖昧さ

物事には「絶対」というのは絶対にないと固く信じているので、色々なことを記述する時に断定形にするのが躊躇われます。 特に研究に関しては、断定することの方が稀です。 「こういう条件では、このような結果になりました」とか「~という可能性も考えられ…

マイナスイオン

最近、やる実験がことごとく上手くいきません。 軽く落ち込み気味です。 自分の体から、失敗を誘発する負のオーラが出ているんじゃないかと疑ってしまうくらい。 でもまだ「失敗」と判断できるだけマシなのかもしれません。 例えば実験をして思う通りの結果…

ハカセという職業

末は博士か大臣か。 こんな風に大臣とも並び称されることもある「博士」ですが、その実態は中々厳しいです。 京都大学の柳田先生(分子生物学を研究なさっています)が、ご自身のブログの中で「博士号」について書かれていました。 柳田充弘の休憩時間 ;博…

数の悪魔

最近、必要に迫られて統計学を勉強しなおしています。 と言っても、実際に計算を自分でやるわけではなく、概念を理解しようとしています。 計算自体はExcelに丸投げなので。 統計ってのは面白いし奥が深いと思います。 ただ、惜しむらくは今のところ、私の理…

体調不良

最近どうにも体調不良です。 ずっと花粉症のせいだと思っていたのですが、もしかしたら違うのかもしれないと思いはじめてきました。 今抱えている症状のうち、くしゃみ、鼻水、目のかゆみ、咳、は花粉症が原因だと思います。 しかし、頭痛、胃痛、倦怠感、め…

舌先三寸

年度が変わり、研究室のメンバーが大分入れ替わりました。 毎年春のこの時期は、新しく来たメンバーの実験の面倒を見ることが、上の学年の人間の仕事になります。 当たり前ですけど、最初は右も左も分からない状態なので、ちゃんと教えないとなりません。 自…

世界基準

今日はちょっくら講演を聴いてきました。 この講演は小規模(聴きに来た人10人居なかった)ので、気合いが入りました。 寝たら目立つなー、と思ったので。 内容は、薬物(今回の講演ではモルヒネやコカインだった)依存や中毒、禁断症状などの分子メカニズム…

価値

「自分の価値がどの程度か」というのは、「他人が自分をどう評価するか」というものに大きく影響されると思います。 当然高く評価してもらえれば嬉しいですが、それが余りにも過分な評価だと逆にビビってしまいます。 小心者なので。 私が共同研究していると…

借金まみれ

事象の地平線さんの「アンバランスというか身の程を知れというか……」のエントリ経由で知ったこの記事。 財務省、奨学金金利の大幅上げ検討・上限撤廃も視野 ちょっとだけ引用します。 財務省は大学生などに貸し出す奨学金の金利上限(現行年3%)を撤廃する…

偽りんごジュース

ずっと前から思ってたんですが、大腸菌の培養液ってりんごジュースによく似てます。 こんな感じ。(分かりにくいかも) しかも安っちいやつじゃなくて、絞りたて風味満載の高級感溢れるやつに似てます。 濁り具合が。 もしこれがコップに入って机の上に置い…

岐路

3月ってのは色々と岐路に立つ人が多い。 今の環境から旅立って、新たな環境に飛び込む人。 今日はそんな人達のセレモニーでした。 今日は、後輩達の卒論発表の日でした。 そしてその後の飲み会。 4年で発表した後輩達は大抵が修士に進むので4月からも環境は…

人物調査

今、ある人物について調べています。 と言ってもネットで検索しているだけですが。 ネットで検索するだけで大抵のことは分かってしまうのが怖いんですが。 うちの研究室にコラボレーション(共同研究)の申し出があったんですよ。 それで、その申し出た人の…

良かった探し

私は今のところ、将来研究者で食べていこうと考えています。 大学院の博士課程まで来てしまったので、他にあんまり道がないってのもありますが。 どうせ研究者になるなら、「自分は研究者に向いてる!」と思い込んだ方がきっと幸せになれます。 でも「どうい…

職業病

職業病とは、特定の職業に従事することにより罹る、もしくは罹る確率の非常に高くなる病気の総称である。医学用語では「職業性疾病」、労働基準法では「業務上疾病」と表現される。また、転じて、特定の役務を行なう人に降りかかる災難をさす場合もあるほか…

のびのび

10日程前に「学会の要旨の締切だやばいよ~」というエントリを書きました。 どことなくなんとなく|国際学会 そのときの締切は1月31日でした。 このエントリの中では「締切は延びると思うけど延びなかったら大変」だから急いで要旨を書いていると書きました…

頭痛のタネ

唐突ですが、これは私の机です。 今ちょっと立て込んでいるので散らかっているのは勘弁して下さい。 そしてこれは別角度から撮った写真です。 机の横に何やら怪しげな空間というか装置があるのが分かると思います。 これはドラフトと言って、スイッチを入れ…

国際学会

6月に京都でどでかい国際学会があります。 これに参加しようと思ってるのですが、演題登録締め切りが1月31日です。 明日です。 明日までに要旨を英語で書いて登録しないとなりません。 今を去ること3日前。 「そろそろ要旨を書かないとマズいな~」と思…

ピッコロ大魔王

今日、実験中に一つの結論を得ました。 多分ピッコロ大魔王の血液に含まれているのはヘモシアニンです。 ヘモグロビンではありません。 大発見。 ピッコロの血液サンプルがあれば検証できるのに。 いや、今日の実験はなかなか精神的に大変なので、何か適当な…

(多分)人生最後の授業

今日は一日講義を受けていました。 「講義を受ける」と言うことが話のネタになるくらい、ドクターコースには講義がありません。 3年間で取らないとならない単位(博士論文は除く)はたった4単位です。 講義2つ。 しかも両方集中講義(一日に集中して3コ…

裏事情が知りたい

Adeno-associated virusを使って、マウスのBrainに遺伝子を導入しようと思って色々調べていたところ、こんなのを見つけてしまいました。 思わず笑っちゃいました。 赤丸のところを見て下さい。 この2つ、全く同じものなんですが値段が全く違います。 片っぽ…

判断すること

私のような適当な人間がこのように簡単に情報を発信できるくらいですから、一昔前よりも手に入る情報の量が膨大になっています。 情報を「入手する」時代から「選択して捨てる」時代に変わったのではないかと思う程に。 当然のことですが、入ってくる情報は…

注射針

あー、この注射針、シリンジから外す時に気をつけないとなー。 マウスに注射した後だし、注射したの麻酔液だし。 刺しちゃったら色んな意味で嫌な感じだから。 何か指、震えてるし。 気をつけないと。 ぷるぷる 気をつけて…。 ぷるぷる 気を…。 ぷるぷるぷる…

液化窒素

廊下に大きな液体窒素のタンクが置いてあるんですけど…。 なんか、シューシューゆってます。